2016年度 発表

1.      Miyata, Y., Miura, T., Tsutani, Y., Hanaki, H., Misumi, K., Okada, M.: Preoperative diffusing capacity correlates with tumor malignant grade and surgical outcome in clinical stage I lung cancer. The 2016 European society for medical oncology (ESMO 2016), Copenhagen, 2016. (in Denmark)

2.     Hamai, Y., Hihara, J., Emi, M., Furukawa, T., Yamakita, I., Ibuki, Y., Kurokawa, T., Okada, M.: Effects of neoadjuvant chemoradiotherapy on TNM staging and Its prognostic significance in esophageal squamous cell carcinoma. International society for diseases of the esophagus, 15th world congress, Singapore, 2016. (in Singapore)

3.     Hamai, Y., Yoshiya, T., Emi, M., Furukawa, T., Ibuki Y., Okada, M.: Prospective randomized crossover study of effects of traditional Japanese herbal medicine rikkunshito on food intake and plasma acylated ghrelin levels in patients with esophageal cancer administered with cisplatin-based chemotherapy. ASCO-GI, San Francisco, 2017. (in USA)

4.     Masumoto, N., Kadoya, T., Murakami, C., Gouda, N., Sasada, S., Emi, A., Haruta R.1)(1) Department of Breast Surgery, Hiroshima University Hospital), Kataoka, T.1), Okada, M.: Evaluation of Contrast-enhanced Ultrasonography for Early Prediction of Response to Neoadjuvant Chemotherapy in Triple Negative Breast Cancer. San Antonio Breast Cancer Symposium, Sanantonio, 2016.(in USA)

5.     Tsutani, Y., Mimura, T., Kai, Y., Ito, M., Handa, Y., Tsubokawa, N., Misumi, K., Hanaki, H., Miyata, Y., Okada, M.: Comparison of prognosis between lobectomy and sublobar resection for clinical stage I non-small cell lung cancer with interstitial lung disease. The 17th World Conference on Lung Cancer, Vienna, 2016. (in Austria)

6.     Tsutani, Y., Miyata, Y., Suzuki, K., Takamochi, K., Tanaka, F., Nakayama, H., Yamashita, Y., Oda, M., Tsuboi, M., Okada, M.: Pathologic response and survival after cisplatin, pemetrexed, and bevacizumab followed by surgery for clinical stage II/IIIA non-squamous non-small cell lung cancer. The 41th European Society for Medical Oncology, Copenhagen, 2016 (in Denmark)

7.     Tsutani, Y., Tsubokawa, N., Ito, M., Misumi, K., Hanaki, H., Miyata, Y., Okada, M.: Sublobar resection for elderly patients with clinical stage I non-small cell lung cancer. The 53rd Society of Thoracic Surgeons, Houston, 2017. (in USA)

8.     Takehara, Y., Yunokawa, M., Sasada, S., Noguchi, E., Shimomura, A., Shimoi, T., Yonemori, K., Shimizu, C., Kato, T., Tamura, K.: Clinical course comparison between patients with type 1 and type 2 uterine endometrial cancers. ESMO Asia 2016 Congress, Singapore, 2016.

9.     Ito, M., Miyata, Y., Kushitani, K.1), Yoshiya, T., Tsutani, Y., Konishi, K., Takeshima, Y.1), Okada, M.(1)Department of Pathology, Hiroshima University Hospital, Hiroshima/Japan.): INCREASED RISK OF POSTOPERATIVE RECURRENCE IN EGFR-POSITIVE STAGE IA TO IB INVASIVE LUNG ADENOCARCINOMA. 17th World Conference of Lung Cancer, Vienna, 2016. (in Austria)

10.  Ibuki, Y., Kitagawa, H., Nakashima, A., Hirabayashi, N.: Role of assessment for venous invasion in predicting prognosis after surgical treatment of gastric cancer. 57th Annual meeting of the Society for Surgery of Alimentary Tract, San Diego, 2016. (in USA)

11.   Ibuki, Y., Ueda, D., Koi, Y., Tsutani, Y., Hamai, Y., Okada, M., Nishiyama, Y., Tahara, H.: Circulating micro RNA profile as a biomarker in patients with esophageal cancer using next generation sequencer. 1st International Symposium of the network-type Joint Usage / Research Center for Radiation Disaster Medical Science, Hiroshima, 2017. (in JPN)

12.  Yoshiya, T., Ito, M., Misumi, K., Hanaki, H., Tsutani, Y., Satoh, K.1), Miyata, Y., Okada, M. (1) Dept. of Environmetrics and Biometrics, Research Institute for Radiation Biology and Medicine, Hiroshima Univ.): The effect of rikkunshito, a traditional Japanese herbal medicine, on food intake and plasma acylated ghrelin levels in lung cancer patients treated with platinum-based chemotherapy. ESMO 2016 Congress, Copenhagen, 2016. (in Denmark.)

13.  Kai, Y., Tsutani, Y., Handa, Y., Tsubokawa, N., Musumi, K., Ito, M., Hanaki, H., Mimura, T., Miyata, Y., Okada, M.: Survival efficacy of pleurectomy/decortication for malignant pleural mesothelioma. The 69th Japanese Association for Thoracic Surgery, Okayama, 2016. (in Jap.)

14.  宮田義浩,濵武基陽,松浦求樹,片岡和彦,片山達也,山下芳典,渡正伸,赤山幸一,大成亮二,藤崎成至,則行敏生,宮原栄治,岡田守人:Nab-paclitaxelを用いた非小細肺癌術後補助化学療法.第33回日本呼吸器外科学会総会,京都,2016

15.  宮田義浩,三村剛史,津谷康大,伊藤正興,古川高意,中山治彦,岡田守人:FDG-PETによる臨床病期I期肺腺癌組織亜型の推定と予後予測.第116回日本外科学会総会,大阪,2016

16.  宮田義浩,三村剛史,津谷康大,伊藤正興,黒川知彰,甲斐佑一郎,鍵本篤志,岡田守人:Hybrid VATSによる右肺S8+9切除と術後肺門リンパ節転移陽性に対する追加下葉切除.第33回日本呼吸器外科学会総会,京都,2016

17.  宮田義浩,津谷康大,花木英明,三隅啓三,坪川典史,半田良憲,吉川徹,伊藤正興,岡田守人:早期肺癌に対するロボット解剖学的区域切除の検討.第57回日本肺癌学会総会,福岡,2016

18.  角舎学行,秋本悦志,網岡愛,郷田紀子,菅野恵美子,小林美恵,梶谷桂子,恵美純子,重松英朗,舛本法生,春田るみ,片岡健,岡田守人:乳癌術前化学療法症例の予後予測におけるPDG-PET/CTの有用性.第24回日本乳癌学会学術総会,東京,2016

19.  浜井洋一,檜原淳,古川高意,山北伊知子,黒川智彰,岡田守人:食道癌における術前化学放射線療法後PETによるリンパ節転移と予後予測.第116回日本外科学会定期学術集会,大阪,2016

20. 浜井洋一,檜原淳,古川高意,山北伊知子,黒川智彰,岡田守人:食道癌の術前化学放射線療法によるTNM stageの変化と予後の検討.第71回日本消化器外科学会総会,徳島,2016

21.  浜井洋一,檜原淳,古川高意,山北伊知子,黒川智彰,岡田守人:食道扁平上皮癌再発症例の治療成績と予後予測因子の検討.第70回日本食道学会学術集会,東京,2016

22. 舛本法生,角舎学行,豊田祐佳吏1)(1)広島大学病院 検査部),加納昭子1),福井佳与1),小林美恵,恵美純子,重松英朗,片岡健2)(2)広島大学病院 乳腺外科),岡田守人:乳癌術前化学療法における造影超音波検査の早期効果判定への応用.第36回日本乳腺甲状腺超音波医学会,京都,2016

23. 舛本法生,角舎学行,網岡愛,郷田紀子,菅野恵美子,小林美恵,梶谷桂子,恵美純子,重松英朗,春田るみ1)(1)広島大学病院 乳腺外科),片岡健1),岡田守人:乳腺造影超音波検査を用いた乳癌術前化学療法における早期効果予測 ~triple negative 乳がんに対する有用性~.第24回日本乳癌学会総会,東京,2016

24. 恵美純子,梶谷桂子,小林美恵,網岡愛,郷田紀子,菅野恵美子,笹田伸介,舛本法生,春田るみ,片岡健,角舎学行,岡田守人:広島大学病院における遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)診療の取り組みと現状.第13回日本乳癌学会中四国地方会,松山,2016

25. 恵美純子,梶谷桂子,小林美恵,網岡愛,郷田紀子,菅野恵美子,笹田伸介,舛本法生,春田るみ,片岡健,角舎学行,岡田守人:当院における遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)診療の現状と課題.第24回日本乳癌学会総会,東京,2016.

26. 津谷康大,甲斐佑一郎,伊藤正興,三村剛史,宮田義浩,吉村雅裕,岡田守人:病理病期I期非小細胞肺癌に対する術後補助化学療法より適切な患者選択を目指して−. 第33回日本呼吸器外科学会総会,京都,2016.

27. 津谷康大,三村剛史,甲斐佑一郎,伊藤正興,吉川徹,半田良憲,坪川典史,三隅啓三,花木英明,宮田義浩,岡田守人:間質性肺疾患合併臨床病期I期非小細胞肺癌に対する縮小手術の成績.第57回日本肺癌学会学術集会,福岡,2016.

28. 津谷康大,坪川典史,伊藤正興,三隅啓三,花木英明,三村剛史,宮田義浩,中山治彦,奥村栄,吉村雅裕,岡田守人:臨床病期IA期非小細胞肺癌に対する縮小手術の適応と成績.第116回日本外科学会定期学術集会,大阪,2016.

29. 津谷康大:早期非小細胞肺癌における画像、病理学的所見に基づく治療戦略.第33回日本呼吸器外科学会総会,京都,2016.

30. 古川高意,檜原淳,浜井洋一,恵美 学,山北伊知子,伊富貴雄太,黒川知彰,岡田守人:食道癌における術前化学放射線療法から手術までの期間が治療成績に与える影響について.第70回日本食道学会学術集会,東京,2016.

31.  古川高意,檜原淳,浜井洋一,山北伊知子,黒川知彰,岡田守人:表在型食道扁平上皮癌の治療戦略におけるFDG-PETの有用性.第116回日本外科学会定期学術集会,大阪,2016.

32. 笹田伸介,角舎学行,村上千佳,郷田紀子,恵美純子,梶谷桂子,舛本法生,木村まり,春田るみ,片岡健,岡田守人:乳房専用PETにおける娘結節と乳管内病変の検出能.第13回日本乳癌学会中国四国地方会,松山,2016

33. 福井佳与,有廣光司,豊田祐佳吏,加納昭子,郷田紀子,笹田伸介,惠美純子,舛本法生,角舎学行,岡田守人,横崎典哉:腫瘍浸潤性リンパ球tumor-infiltrating lymphocytes(TILs)を示す乳がんの超音波画像と病理組織像の対比.第36回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会,京都,2016

34. 加納昭子,舛本法生,豊田祐佳吏,福井佳与,網岡愛,郷田紀子,笹田伸介,惠美純子,角舎学行,岡田守人,横崎典哉:乳癌術前化学療法早期効果判定における超音波検査の有用性.第36回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会,京都,2016

35. 西川忠曉,温泉川真由,北野敦子,笹田伸介,下井辰徳,下村昭彦,公平誠,米盛勧,清水千佳子,加藤友康,藤原康弘,田村研治:子宮癌肉腫に対する術後イホスファミド・パクリタキセル併用療法の安全性に関する検討.第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会,松江,2016

36. 竹原也恵,西川忠曉,公平誠,温泉川真由,北野敦子,笹田伸介,下村昭彦,下井辰徳,吉田裕,吉田正行,米盛勧,清水千佳子,加藤友康,藤原康弘,田村研治:帝王切開術後瘢痕から発生した明細胞腺癌の一例.第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会,松江,2016

37. 豊田祐佳吏,舛本法生,加納昭子,福井佳与,網岡愛,笹田伸介,惠美純子,角舎学行,岡田守人,有廣光司,横崎典哉:マンモグラフィにおける石灰化病変に対する超音波検査による良悪の鑑別評価について.第36回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会,京都,2016

38. 温泉川真由,吉田裕,渡邊麗子,西川忠曉,北野敦子,笹田伸介,下村昭彦,下井辰徳,公平誠,米盛勧,清水千佳子,石川光也,池田俊一,加藤友康,藤原康弘,田村研治:転移・再発子宮体癌に対するmedroxyprogesterone acetate(MPA)療法の検討.第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会,松江,2016

39. 三隅啓三,津谷康大,吉川徹,半田良憲,坪川典史,花木英明,三村剛史,原田洋明,宮田義浩,山下芳典,岡田守人: 洗浄胸水中の補正CEAは病理病期IA期の非小細胞肺腺癌の予後を予測する.第57回肺癌学会総会,福岡,2016

40. 伊富貴雄太,吉満政義,恵美学,小橋俊彦,向田秀則,平林直樹: 術前CTによる内臓肥満評価と腹腔鏡下大腸癌切除術後腸閉塞の検討.第24回日本消化器関連学会週間,神戸,2016

41.  伊富貴雄太,加納幹浩,平林直樹,中島亨,吉満政義,恵美学,大森一郎,小橋俊彦,向田秀則,多幾山渉: 進行胃癌根治切除後の病理学的予後因子の検討.第116回日本外科学会定期学術集会,大阪,2016

42. 郷田紀子,重松英朗,網岡愛,菅野恵美子,小林美恵,梶谷桂子,恵美純子,春田るみ,片岡健,舛本法生,角舎学行,岡田守人,城間紀之,有広光司1)(1)広島大学病院病理診断科):術中SN転移陽性症例における迅速病理診断によるmicro-meta診断能の検討. 第24回日本乳癌学会学術総会,東京,2016

43. 半田良憲1),池田拓広2),向田秀則2)(1)広島大学呼吸器外科,2)広島市立安佐市民病院呼吸器外科):洗浄胸水細胞診の意義.第69回日本胸部外科学会総会,岡山,2016

44. 吉山知幸,右近圭,世戸芳博,佐藤幸雄:肺癌術後経過観察中に発生した乳腺髄様癌の1例.第24回日本乳癌学会学術総会,東京,2016

45. 吉屋智晴,宮田義浩,伊藤正興,三隅啓三,花木英明,津谷康大,岡田守人:癌治療における六君子湯の役割~グレリンに対する作用から臨床への応用~ 呼吸器外科の立場から.第54回日本癌治療学会学術集会イブニングセミナー,横浜,2016

46. 吉屋智晴,宮田義浩,三隅啓三,花木英明,津谷康大,岡田守人:化学療法中の肺癌患者に対する六君子湯投与の意義~前向きクロスオーバー試験から.第57回日本肺癌学会学術集会,福岡,2016

47. 吉屋智晴,宮田義浩,伊藤正興,津谷康大,三村剛史,岡田守人:pN0 small (<20mm) invasive adenocarcinomaにおけるsubtypeの重要性.第33回日本呼吸器外科学会総会,京都,2016

48. 小林美恵,角舎学行,網岡愛,郷田紀子,菅野恵美子,梶谷佳子,恵美純子,重松英朗,舛本法生,春田るみ,片岡健,有廣光司1),岡田守人(1)広島大学病院 病理診断科): 乳癌におけるWntシグナル経路の意義:Wnt5a陽性乳癌の予後解析と新規バイオマーカーとしての可能性.第24回日本乳癌学会学術総会,東京,2016

49. 坪川典史1),宮田義浩1),半田良憲1),三隅啓三1),花木英明1),津谷康大1),村上修司2),伊藤宏之3),中山治彦3),岡田 守人1) (1) 広島大学病院 呼吸器外科 2) 神奈川県立がんセンター 呼吸器内科 3)神奈川県立がんセンター 呼吸器外科):早期肺腺がんにおける予後予測因子の検討~2015WHO分類と脈管侵襲の重要性~.第57回日本肺癌学会,福岡,2016

50. 坪川典史,原田洋明,山下芳典:胸壁広範囲切除+広背筋皮弁形成術を施行した類上皮肉腫様血管内皮腫の1例.第33回日本呼吸器外科学会,京都,2016

51.  槇殿公誉,久保義郎,堧水尾哲也,槇殿佳子,小川達博,池田純,槇殿敦(槇殿順記念病院):膵体部海綿状リンパ管腫の1例.第71回日本消化器外科学会,徳島,2016

52. 上田大介,津谷康大,半田良憲,三隅啓三,花木英明,宮田義浩,岡田守人:lung invasive adenocarcinomaの画像所見と予後に関する検討.第57回日本肺癌学会学術集会,福岡,2016

53. 黒川知彰,浜井洋一,山北伊知子,古川高意,檜原淳,岡田守人1)(1)広島大学放射線原爆医学研究所腫瘍外科) :食道癌術前化学放射線療法のnon-pCR症例における再発予測因子.第116回日本外科学会定期学術集会,大阪,2016.

54. 甲斐佑一郎,宮田義浩,鍵本篤志,伊藤正興,津谷康大,三村剛史,岡田守人:悪性胸膜中皮腫に対する胸膜切除/肺剥皮術の治療成績.第33回日本呼吸器外科学会総会,京都,2016

55. 伊富貴雄太,浜井洋一,恵美学,古川高意,藤原誠,岡田守人:食道癌術後CRP測定の意義.第91回中国四国外科学会総会,高松,2016

56. 吉屋智晴,宮田義浩,三隅啓三,花木英明,津谷康大,岡田守人:化学療法中の肺癌患者に対する六君子湯投与の意義~摂取カロリーと血中アシルグレリン値の検討から~. 第26回外科漢方フォーラム学術集会,東京,2016

57. 吉屋智晴,宮田義浩,伊藤正興,津谷康大,三村剛史,岡田守人:Vessel Sealing Deviceを用いた血管切離後に生じる肺動静脈の組織学的変化.第59回関西胸部外科学会学術集会,三重,2016

58. 小林美恵,迫川賢士,家護谷泰秀,池田隆文1),亀田彰(1)済生会広島病院 臨床検査室): 男性も乳癌になります.第29回 なでしこオープンカンファレンス,広島,2016

59. 小林美恵,迫川賢士,家護谷泰秀,池田隆文1),亀田彰(1)済生会広島病院 臨床検査室):当院での乳がん晩期再発症例のまとめ.第30回 なでしこオープンカンファレンス,広島,2016

60. 小林美恵,迫川賢士,家護谷泰秀,池田隆文1),亀田彰(1)済生会広島病院 臨床検査室): 男子乳癌を強く疑った女性化乳房症を含む、立て続けに経験した女性化乳房症の3例.第13回日本乳癌学会中国四国地方会,愛媛,2016

61.  村上千佳,郷田紀子,笹田伸介,恵美純子,舛本法生,角舎学行,春田るみ1),片岡健1),岡田守人(1)広島大学病院 乳腺外科):進行再発乳癌に対するエリブリン使用症例の検討.第13回日本乳癌学会中国四国地方会,松山,2016

62. 村上千佳,郷田紀子,笹田伸介,恵美純子,舛本法生,角舎学行,春田るみ1),片岡健1),岡田守人(1)広島大学病院 乳腺外科):乳房専用PETが対側乳癌の検出に有用であった両側乳癌の1例.第91回中国四国外科学会総会,高松,2016

63. 藤原誠,浜井洋一,恵美学,古川高意,伊富貴雄太,岡田守人:進行食道癌cT3/4境界病変に対する術前化学放射線療法の有用性.第91回中国四国外科学会,香川,2016